HOME プロフィール 釣りって・・ 最近の更新 ダイアリー 寄稿 レポ マイルーム 掲示板 リンク


釣行記 2015年1月11日 日曜日
茨城県 霞ヶ浦
2015年初釣り 第五回ワカサギ定例会

2015年も釣り初めは恒例のワカサギ釣りです。
今年で第五回を迎えることが出来ました。

今回はちょっとグレードアップしました。

と言いますのは・・

前回出た「あれもしたい、これもしたい」をいくつか実現したのです。

そのひとつはワカサギの現地食い。
これは今までやってなかったのがおかしいくらいですね。

それと・・

なんと釣りが終ってからの新年会!
前回の解散時、名残惜しくなり「次回はお泊りで!」という声もありました。
今回は釣り場(会場)から徒歩10分以内のホテルを予約。

ワカサギを肴に現地で呑んでも、ホテルまで歩いて行けます。
最初っからホンキモードで呑めそうですね♪

内容の濃っいい定例会になりそうです。


5回目となると慣れたもので、特に事前の打ち合せも無く、前日を迎えます。

最後にちょっと細々な持ち寄り品の確認メールが飛び交い、
夜に帰宅した私も、早速近くのスーパーへ買い出しに走ります。

が・・

ヤバっ。
ちょっと具合い悪し・・

買い出しを終え、自宅に戻り、一応体温計を腋にあててみます。

ん~ 微妙な37・・ 
な~んちゃってぇ♪ 

早めに寝てしまえばなんとかなりそう・・ と、
あまり気にせず、早めに床に就きました。

ですが・・

未明に苦しくて起きます。
3:00ぐらいでした。

熱を測ると・・

「えーーーーっ!」

なんと38.8℃!!

とりあえず、私に不足しているものはお金と睡眠時間。
お金はどうにもなりませんが、睡眠時間はこの現実を夢だと決め付け
残された時間を、ただひたすら寝ればなんとかなるだろうと、
無理矢理床に戻るのでした。

6:30起床。

具合い 尚悪く、熱も下がっていません。
このまま知らぬ振りをして土浦に向おうか・・
いや、インフルだったら皆さんにご迷惑が・・

葛藤の末、メンバーにメールで事情を説明します。

申し遅れましたが、今回のメンバーは・・
茶太郎さん、さっかさん、oiさん、まんすりあんぐらさん
そしてそして・・
な~んと、せんばさんが山形から初参加(夕方到着予定)なのです。

メールを送った先の皆さんから、お心遣い溢れる返信が続々と・・

「そうだ、病院へ行こう! インフルじゃなかったら土浦へ!!」

かみさんが休日に輪番診察している病院を教えてくれました。

病院に着いてビックリ!
町中の患者さんが、この輪番診察している病院に集まったようです。
いつになったら順番が回ってくることやら・・

待つこと2時間。
やっと呼ばれ、診察室に入って状況を説明すると・・

「インフルですね(キッパリ)  一応検査しますね」

わずかな望みも絶たれたか・・
30分程して、名前を呼ばれ、再び診察室へ・・

「ん~ マイナスですねぇ・・」

「いよっしゃーっ!」

結論の後に先生から何やら説明が有ったのですが、耳に届きません。

薬を処方してもらい、帰宅してから急いで土浦へ向ったのでした。


薬ゲットーーーっ! これさえあれば!!

やれやれ、危ないところでしたぁ・・
インフルではないと知らされ、何となく治ったかな・・
なわけないですよねぇ(笑)

この時 既に昼過ぎ。
私が持参する予定だった物は、当然のことながら現場に届いていません。

ワカサギ洗い用の大量の水道水や粗塩、唐揚用の粉や油・・
廃油持ち帰り用の凝固剤等・・
これが無いとお話になりません。
(まぁ 今回はコンビニやスーパーが近いので何とでもなるのですが 笑)

私が会場に着いたのは14:00過ぎだったと思います。

既にみなさんワカサギ釣りは軽く流している状態でした。
それもそのはず、既にパーティー用のワカサギは十分に確保されていたのです。
さすがチーム山形のメンバーです。


えっ もうこんなにぃ? 一体何キロ??

今回はワカサギのサイズが全体的に大きく、チカと見間違うような個体も
多数混じっていました。

魚の量は十分なので、ここではあえて竿を出す必要はなかったのですが
勿論 釣り〇カとして出さないワケにはいきません。

早速支度し、10本針の市販仕掛にラビットワームを付けて始めます。

ツンツン・・
いきなりアタリが出ます。

竿を上げると、小さいながらも気持ち良い引きでワカサギが掛かります。

2点・3点当たり前!
これはなんと6点掛けです(下2点はフレームアウト)。


オールワカサギ6点掛け!

11月に下見に来た時は、やや渋めで、クチボソやブルーギル、タナゴ等の外道が
ワカサギの何倍も釣れましたが、今回はほぼワカサギでした。

ちょっとだけやったら、すぐにこれだけ釣れてしまいました。


入れ食い! ちょっと竿を出したらこんなに♪

入れ食いにはしゃぐ私を横目に、パーティーの準備は進んでいます。

遅れて来て、いつまでも釣りを楽しんでいるワケにはいきませんねぇ。
私も釣りを止め、車から色々と荷物を引っ張り出して来ます。

既にまんすりあんぐらさんが特製豚汁の仕込みに入っていました。

調理台の右側には熱燗の支度も出来ています。

ん~ ワクワクしますねぇ♪


特製豚汁の仕込みをするまんすりあんぐらさん

いつも思うのですが・・
このメンバーでイベントをやった時の人の動きを見るのがまた好きです。

手が止まらない。
確実に目的に向って流れるように各自が役割をこなします。

そして、間も無くせんばさんも到着する時刻・・

私もウカウカしていられません。
茶太郎さんとふたりでワカサギを洗って塩もみし、綺麗な水で流した後、
ザルで水切りをします。

ダンボール片にキッチンペーパーを敷き、
そこにワカサギを並べ、更に水気を切ります。
これをちょっと放置しておいてからビニール袋に粉を入れて・・
シャカシャカとワカサギに衣を着せます。

この時点で熱燗の燗が間に合いません。

間に芋焼酎が入ります。

ん~ せんばさんが来るまで待っていられません!
堪らず油にワカサギを投入・・


ジュワァ~ 音も香りも最高にそそります

ジュワァ~・・

いや~ いいですねぇ♪

この香りと音!
食べる前から幸せを感じてしまいます。
至福です。

ワカサギが揚がります。
アツアツをまずひと口・・

っくぅ~ 堪りませんねぇ~♪

せんばさんがまだ到着していませんが、
この時点で5人がワカサギの唐揚を待っている状態・・

揚げ担当(笑)のまんすりあんぐらさんが忙しそうです。

揚がったそばからどんどん消化されていきます。

そして、熱燗や焼酎もどんどん無くなります。


キッチンは火事場のような大忙し(笑)

一通り唐揚を堪能すると、今度は炭火焼きの仕込みです。
塩もみして綺麗に洗い、水気を切ったワカサギを串に刺します。

これに塩を少し振って放置しておきます。
この気温ですから、傷んだり虫がつく等の心配は一切無用です。

oiさんが炭火を熾してくれました。
生産者から直接取り寄せているという、見るからに立派な炭でした。
火持ちも最高です。

程よく火が落ち着いたところで、串に刺したワカサギを焼き始めます。
炙ると言った方が適切かも知れません。

ビックリしたのは、ワカサギからブチブチ脂が沸いて出てくるのです!
こんな小さな、そして淡白な魚ですが、旨味が詰まっているということでしょうか。


ワカサギの炭火焼き・・ 雰囲気出てます!

これは炙り過ぎると硬くなり、まずくなってしまうのですが、
早めに火から下ろして、前述の脂がブチブチの時に食すと最高に美味しいですよ。

軽く炙って、醤油を吹き、更にもう少しだけ炙ると、尚良いかも知れません。
これは次回挑戦です。


炭火焼きを始めた頃、せんばさんの登場です。

いつもの様に、ステキな笑顔で握手の手を伸ばすせんばさん。
再会の喜びを噛み締めるように、みんなとガッチリ握手。
全員揃ったところで、遅れ馳せながら新年のご挨拶。

今年も楽しくやりましょう!

ということで、宴会本番です。

前述のワカサギの唐揚をもう少しと・・
さっかさんが用意して来てくださった、南蛮漬け用のタレ入り野菜にも絡めます。

さっかさんはこの他、私のお気に入りのザックザックニンジンの松前漬けを
持って来てくださいました。
あっざーっす。

そしてせんばさんと言えばこれ。
ワラビやセイサイの漬物、魔法の福神漬け・・
これも嬉し~い♪
大人の悦をくすぐり出します。
なんと言っても日本酒や焼酎にベストマッチ!

誰が用意したか・・ アツアツのコロッケまで揚がりました。
ここでこれを出してくるとは、お見事としか言いようがありません!

その他、紹介し切れない程 色々出てきます。


どれもこれも最高! 呑まずにいられません

お酒もどんどん進み、体内からポカポカに・・
寒いはずの湖畔ですが、それも忘れ、いつもの様に話が尽きません
(山形のせんばさんは最初っから暖かいねぇ と言ってましたが・・)。

更にお酒が入り、釣り談義だけではなく、家庭内事情の話まで(笑)、
どんなネタもただ盛り上がるだけ。

いや~ 本当に楽しいひと時となりました。
インフルじゃなくてよかったぁ。
って、熱はどうなったんでしょう?
もう、そんなことはどうでもよい状態でした。

みんなが一升瓶を抱えて来ることになっていたので、不要かと思い・・
あくまでも「控え」として私が持参した一升瓶にも、とうとう手が付きます。

食べるものはどれも美味しいし、お酒も旨い。

そして、泣かせるタイミングでまんすりあんぐらさんの特製豚汁!
酒かすが入っているということですが、おいおいそこまで酒かよ?
ってなことは勿論誰も思いません。

ズズっと汁をすすると・・

「うんめぇ~~~っ!」

この声が筑波山に到達して、やまびこがっ!!(な わけないけど・・ 笑)


まんすりぃさんの特製豚汁・・ 旨~しっ!

宴は更に進み、ボルテージも上がりっ放しですが、まだまだ先があります。
時間は忘れてしまいましたが、つぶれる前に(笑)一旦お片付けとなりました。


湖畔の野外居酒屋と化した土浦新港

釣り場に駐めた車は当然運転NG!

荷物を片付けた後は、徒歩でホテルに向います。
7~8分くらいでしたかねぇ・・

最高な立地です。


ビジネスホテル 湖北 (チェックアウト時撮影)

各自支度をし、ホテルから徒歩0分のカラオケに♪

既に下地が出来ている・・ いや、下地どころではありません。
みんな程よく出来上がっています。
いきなりノリノリです。

中でも、ソールフルな熱唱で盛り上げてくれたのが まんすりあんぐらさん。
ご自身のハンドルネームの由来とも思える、選曲とその歌いっぷり・・
歌い終わった後は室内 スタンディングオベーションの大喝采でした(爆笑)♪



中年オヤジ6人・・ 大盛り上がりのカラオケ(爆)♪

これはもう止まりません。
誰も止められません。

そこへ、お店の人から内線・・

「おしまいの時間ですが・・」

野暮な連絡です。
当然延長だろぉ~!

しかし、後にお客さんがいるのか・・ 延長はNGでした。

まぁ 翌朝のワカサギ釣りもあることだし・・
結果的にはこの6人を止めることが出来る最高権力者は
この店員さんだけだったのかも知れません。

店員さん ありがとう。


楽しかったカラオケでしたが、呑み過ぎコールドで、これにて解散。
各自 それぞれの部屋へ・・


さて、翌朝。

私は事前に「起きるまでは起きない」を宣言していたのですが
他の皆さんは、まだワカサギ釣りを堪能していないせんばさんへのサポートもあり
早めにフィールドへ・・(ホント すいません 汗・謝)

チェックアウトギリギリまで時間を使った私が最後に釣り場に着いた時、
せんばさんは数十匹のワカサギを釣り上げていました。

初めてのワカサギ釣りとのことでしたが、コツもすっかりマスターしたご様子。
次回はマイロッドを持参されるとのことでした。


初ワカサギを堪能したせんばさん

帰りの電車を遅めの時間帯に設定してくださったせんばさんですが
そろそろお時間よろしいところとなりました。

今年の山形遠征の話もチラっと・・
最後は記念撮影をして、解散となりました。


2015年 冬季定例会(通算第五回) 大成功!

第一回は茶太郎さんとふたりで谷中湖にて開催。
その後、冬季定例会として霞ヶ浦へ会場を移し、今年で5回目。

誰一人として、もともとの知り合いではありませんでした。
釣りとこどもパパを通じて知り合ったメンバーです。

そういう人たちと、年初からこのように楽しい時間を過ごすことができる・・
不思議な気持ちも有りますが、これぞ釣りの力かも知れません。

釣りをすること自体が楽しいのですが、
それ以外にも多くの楽しみを与えてくれる釣り・・
本当に感謝しています。

勿論 釣り仲間の皆さんにも。

さぁ~てと、今年はどんなワクワクが待っているのか・・
ワクワクを味わいたければどんどん行くしかないですねぇ♪

今年もよろしくお願いします。

あれっ! そう言えば熱は?
これも釣りの力か・・

いや~ 釣りってホントにいいもんですねぇ~


ダイアリー TOPへ ダイアリー 2015 TOPへ




HOME プロフィール 釣りって・・ 最近の更新 ダイアリー 寄稿 レポ マイルーム 掲示板 リンク
inserted by FC2 system